T-Fal

フレンチバゲット(ホーム&バゲット)

お気に入りに入れる

世界中の人々に愛されている伝統的バゲットを、忠実に再現しました。 フランスパン用準強力粉のかわりに、強力粉7:薄力粉3の割合にしても作れます。

調理時間調理時間
117
ジャンルジャンル
フレンチ
レベルレベル
簡単
塩分塩分
1.5g
カロリーカロリー
259kcal
レシピで使用している製品

ホームベーカリー(ホーム&バゲット)

材料

    (4本分 調理時間:1時間57分)

  • フランスパン用準強力粉280g
  • 6g
  • 170ml
  • ドライイースト3g
  • (8本分 調理時間:2時間39分)

  • フランスパン用準強力粉500g
  • 9g
  • 305ml
  • ドライイースト5g
  • 作り方ムービー

    1.バゲットの成形方法

    2.トッピングの仕方

    3.クープ(切り込み)の入れ方

調理手順

(8本分)

  • パンケースに水、塩の順で材料を入れる。
  • 次にフランスパン用準強力粉とドライイーストを加える。(※ドライイーストと水が触れないように注意してください。)
  • パンケースを本体にセットする。「メニュー8」を選んで、好みの焼き色を選ぶ。スタートボタンを押す。
  • 2 回目のブザー音が鳴ったら、ふたを開け生地を取り出す。(この時パイロットランプは点滅しています)。
  • バゲット8 本分の場合は、生地を2 等分して丸める。丸めた生地の1 つには、ふきんをかぶせておく。
  • もう1つの生地を4 等分して、バゲットの形に成形する。
    <参考>作り方ムービー①「バゲットの成形方法」
    <参考>作り方ムービー②「トッピングの仕方」
  • バゲットトレイの上に生地を置き、上面に沿って縦に長い切り込みを入れ、ブラシで水を塗る。
    <参考>作り方ムービー③「クープ(切り込み)の入れ方」
  • その後もう一度スタートボタンを押し、焼き工程に入る。
  • ブザー音が鳴ったら、本体からバゲットを取り出し(1 回目の焼き上げ終了)、6~8 の手順を繰り返して残りの生地を焼く。
  • ブザー音が鳴ったらスタートボタンを押してメニューを終了し、バゲットを取り出す(2 回目の焼き上げ終了)。
    ※1 度に4 本分を焼く時は焼き上げは1 回目のみ。8 本分を焼く時に2 回目の焼き上げを使います。