T-Fal

クリスマス スコップケーキ

お気に入りに入れる

いちごをたっぷり使ったクリスマスケーキ。市販のスポンジを使えば、盛り付けるだけで手軽に作れる簡単で華やかなレシピです。

調理時間調理時間
40
ジャンルジャンル
洋風
レベルレベル
簡単
塩分塩分
カロリーカロリー
レシピで使用している製品

マスターシール グラス

材料(4〜5人分)

  • 生クリーム400ml
  • グラニュー糖大さじ4
  • いちご(a)42〜44個
  • 【シロップ】

  • 100ml
  • 砂糖40g
  • 洋酒(お好みで)小さじ1
  • 市販のスポンジケーキ(6号2枚スライス)1箱
  • 【いちごサンタとマシュマロ雪だるま】

  • いちご(b)1個
  • チョコペン1本
  • マシュマロ2個
  • 【デコレーション用】

  • いちご(c)適量
  • ラズベリー

    適量

  • ブルーベリー適量
  • アラザン適量
  • セルフィーユ適量
  • 柊のピック1個
  • 持ち寄りパーティーなどでケーキを持ち運ぶ場合は、手順4のケーキの土台まで準備できたらふたをし、食べる直前にデコレーションするのがおすすめです。

    ※風味をよくするためシロップに洋酒を使ったレシピとなっていますが、お子さまと一緒に召し上がる場合は、洋酒を抜いてもおいしく召し上がっていただけます。

調理手順

  • ボウルに生クリームとグラニュー糖を入れて8分立てに泡立て、冷蔵庫に入れておく。いちご(a)はヘタをとって縦半分に切っておく。
  • スポンジに塗るシロップを作る。
  • 鍋に水を入れ、沸騰したら砂糖を加えて溶かし、冷めたらお好みで洋酒を加える。
  • ※お子さまと一緒に召し上がる場合など、洋酒なしでもおいしく召し上がることができます
  • スポンジケーキ(1枚)をマスターシールグラスに合わせてカットし、底面に敷き詰めて手順1のシロップをたっぷり塗る。
  • 手順2に、生クリームをのせてヘラなどで平らにし、下準備で半分に切っておいたいちご(a)を敷き詰めていく。(この時、いちごの断面をマスターシールグラスの側面に貼り付けるようにして並べていくと、綺麗に見えます)この上にいちごが隠れるくらい生クリームをのせ、ヘラなどで平らにする。
  • 手順3に、スポンジケーキ(残りの1枚)をのせ、シロップをたっぷりと塗る。
  • (この時、容器からスポンジがはみ出てしまう場合はスポンジを少し抑えます。シロップは使い切らなくても問題ありません。)
  • この上にクリームをのせヘラなどで平らにして、ケーキの土台ができあがったら、1〜2時間冷蔵庫に入れて安定させる。
  • いちごサンタを作る。
  • いちご(b)はヘタを切り落とし(ヘタがついていた方を下にして)下から2/3のところを切る。8分立てから少し固めに泡立て生クリームを、カットしたいちごの切り口に丸口金で絞りサンドする。この上にクリームを少しのせて帽子をつくる。
  • 箸などでひげのクリームをつけて冷蔵庫で休ませた後、チョコペンで目と鼻をつける。
  • マシュマロ雪だるまを作る。
  • マシュマロを2つ重ねてつまようじなどで固定し、チョコペンで目と鼻と口を描く。
  • 冷やしておいたケーキの土台のふちに残りの生クリームを絞り、いちごサンタとマシュマロ雪だるまをのせ、いちご(c)、ラズベリー、ブルーベリー、アラザンをお好みでデコレーションする。最後にセルフィーユと、柊のピックをのせる。