たこ焼き
お気に入りに入れるハンドルを引くだけであっという間にたこ焼きの生地が完成!誰でも簡単に手作りたこ焼きを楽しめます♪
- 調理時間
- 20分
- ジャンル
- 和風
- レベル
- 簡単
- 塩分
- カロリー
- レシピで使用している製品
ハンディチョッパー&ミキシングエクスプレス
-
材料(20個分)
-
- 薄力粉70g
- 卵1個
- 水300ml
- だしの素8g
- 醤油小さじ1/2
- 山芋(ざく切り)100g
- 青ネギ(ざく切り)20g
- 紅生姜10g
- 茹でだこ100g(1個あたり5g)
- 天かす15g
- ソース適量
- 青のり適量
- かつお節適量
<生地>
<A>
<B>
マヨネーズ
適量
-
調理手順
-
- ハンディチョッパー&ミキシングエクスプレスにブレードをセットし、生地の材料を入れ、粉けがなくなるまでハンドルを引いてよく混ぜる。
- たこ焼き器に油をひいて熱しておき、Aを満遍なく入れる。
- ハンディチョッパー&ミキシングエクスプレスからブレードを外し、穴の周りにも溢れ出すくらいに生地を流し入れ、溢れた生地が固まるまで待つ。
- たこ焼きの片面がある程度焼けてきたら、竹串などで溢れた生地を穴に寄せながらたこ焼きをひっくり返す。
- 焼き色を均等にするため、たこ焼きを転がし、こんがりと焼けたら器に盛り付けBをかける。