T-Fal

スポンジケーキ

お気に入りに入れる

ベイクモードで自家製スポンジケーキが簡単!ふっくらと美味しく仕上がります。

調理時間調理時間
35
ジャンルジャンル
洋風
レベルレベル
簡単
塩分塩分
カロリーカロリー
レシピで使用している製品

ラクラ・クッカー プラス コンパクト

材料(直径約17cm)

  • 卵(室温に戻す)3個
  • グラニュー糖90g
  • 薄力粉(ふるっておく)100g
  • 溶かしバター30g
  • 牛乳大さじ1
  • <トッピング>

  • A-生クリーム300ml
  • A-グラニュー糖30g
  • いちご約20粒
  • クッキングシート(直径28cm) 1枚

    ※調理時間は、切る等の準備や予熱時間は含みません。

調理手順

  • ボウルに卵とグラニュー糖を入れ、湯せんで人肌程度の温度に温めながら、泡立て器でかくはんする。湯せんから外し、ハンドミキサーの高速で全体が白っぽくなるまで混ぜ、最後に低速で混ぜて全体のキメを整える。※目安は生地をすくい、リボン状に折り重なるように落ちるまで混ぜる。
  • 薄力粉を4回くらいに分けて加え、その都度、ゴムベラでよく混ぜ、粉がよく混ざるようにする。
  • 溶かしバターと牛乳を合わせて、湯せん(50℃程度)にかけて温めて手順2に加える。ゴムベラで手早く混ぜ、バターの筋が無くなりツヤが出るまでよく混ぜる。
  • 鍋の底と側面に薄くバターを塗り(分量外)、クッキングシートを敷き、生地を流し入れる。鍋の底を軽くたたいて空気を抜き、本体にセットしてふたをしめる。
  • 「調理モード」→「ベイク」→「120℃」→「35分」を選択し、調理スタート。
  • ブザーが鳴ったらミトンなどを使用して鍋を取り出す。作業台に厚手のタオルを置いた上に鍋ごと軽く落とし空気を抜く。鍋に皿をかぶせてひっくり返してケーキを取り出す。粗熱を取り、生地をラップに包み半日以上置く。
  • 厚さが2等分になるように切る。Aをボウルに入れ、氷水をあてながらハンドミキサーで柔らかな角が立つ程度にかくはんする。
  • 泡立てたクリームといちごをお好みでデコレーションし、冷蔵庫で1時間以上冷やして出来上がり。