-
材料(2人分)
-
- 玄米1/2合
- 塩少々
- 梅干し(中粒 仕上げ用)2個
- 塩昆布(仕上げ用)少々
- 青菜漬け(仕上げ用)少々
- 鮭フレーク(仕上げ用)少々
お粥調理のポイント
・お粥を炊くときは、必ず炊飯プログラムの「玄米・雑穀粥」を選択してください。お粥は水分が多いので、他の炊飯モードまたは調理メニューで炊くと、吹きこぼれによるやけどや破損の原因になります。
・卵を入れる場合は、必ず炊飯が終了してから入れてください。炊飯中に蓋を開けると、湯気やお粥の飛び散りなどによる火傷や破損の原因となります。
-
調理手順
-
- 玄米を洗い、塩を入れ「お粥(全)」の目盛り1まで水を入れて混ぜる。
- 炊飯プログラムの「玄米・雑穀粥」を選択して「炊飯」ボタンを押す。
- 炊きあがったら混ぜて、器に盛る。お好みで仕上げ用の食材をのせる。