海老シュウマイ
お気に入りに入れる海老のプリプリした食感を残した、甘みある贅沢なシュウマイ。 花のような皮は帯状に切って、丸めて、まぶして蒸すだけです。
- 調理時間
- 25分
- ジャンル
- 中華風
- レベル
- 簡単
- 塩分
- 1.7g
- カロリー
- 231kcal
- レシピで使用している製品
フードプロセッサー
-
材料(4人分)
-
- むき海老150g
- 豚肉(肩ロース薄切り)150g
- 玉ねぎ50g
- 干ししいたけ(小)2枚
- シュウマイの皮1袋
- からし・酢・しょうゆ適量
- 塩・砂糖・ごま油各小さじ2/3
- 酒・片栗粉各大さじ1
【A】
【使用アタッチメント】
・カッター
-
調理手順
-
- むき海老は背ワタを取ってよく洗い、水気をふき取る。豚肉は2~3㎝幅に、玉ねぎは2~3㎝角に、干ししいたけは水に戻して半分に切る。
- カッターをセットしたクッキングボールに手順1(海老は半量取っておく)と【A】を入れ、パルスで5回、連続で15~20秒程スイッチを押し、なめらかな状態にする。続いて残りの海老を加え、連続で4~5秒程スイッチを押し、海老の食感が残る程度の粗みじん(5㎜角程)にする。
- シュウマイの皮は幅5㎜程に切ってバラバラにほぐす。
- 手順2を20等分して丸め、手順3を全体にまぶしつける。
- 蒸し器にクッキングシートを敷き、手順4を並べて8~10分程蒸す。お好みでからし、酢、しょうゆでいただく。