T-Fal

チキンムースのブーダン スパイシーアップルソース添え

お気に入りに入れる

圧力鍋で蒸したチキンムースのブーダンは、ふんわりとした軽さとなめらかな舌触りが美味しい一品。ケーシング(動物の腸)を使わず湯葉で簡単に作れます。

調理時間調理時間
90
ジャンルジャンル
フレンチ
レベルレベル
ちょっと難しい
塩分塩分
カロリーカロリー
レシピで使用している製品

圧力鍋

フードプロセッサー

材料(4人分)

  • 鶏もも肉325g
  • 卵白1.5個分
  • 全卵1.25個分
  • 7g
  • 胡椒2g
  • 大豆クリーム125ml
  • 生クリーム(乳脂肪分35%)125ml
  • バター75g
  • トマトパウダー3g
  • 湯葉4枚
  • ルッコラ適量
  • 【ソース】

  • りんご1個
  • 玉ねぎ100g
  • トマト2個
  • ニンニク1片
  • チリパウダー2g
  • ・もしあればきざみ湯葉トッピングするとより華やかになります

調理手順

  • 鶏もも肉(あらかじめ皮とすじをとっておく)を滑らかになるまでフードプロセッサーにかけ、塩・胡椒・トマトパウダーを加える。
  • 手順1に少しずつ全卵と卵白を少しずつ加え、さらに大豆クリーム、生クリーム、最後に常温にしたバターを加え、さらにフードプロセッサーで混ぜる。
  • 冷蔵庫で1時間冷やした後、湯葉で小さな筒状に巻く。それをラップで約3回巻いてしっかり包み、両端を糸で結び、中に空気と水が入らないようにする。ブーダンを中かごに入れ圧力鍋にセットし、適量の水(250ml以上)を加え、20分圧力をかける。
  • 圧力が下がったらよく冷まし、ラップを外してからオリーブオイルとバターで色がつくまでソテーする。
  • ソースを作る:玉ねぎとニンニクを薄くスライス、リンゴとトマトは小さくダイス状に切る。
  • 小さな鍋に入れ、さらに残りのソースの材料を加え、水分が飛ばないようにピュレ状になるまでとろ火でゆっくりソテーする。
  • ※より滑らかにする場合はソテーした具材を冷ましてからハンディチョッパー&ドレッシング・ソースメーカーで攪拌する。
  • ソースができたらお皿に乗せ、その上にブーダンを乗せる。ルッコラを飾り、最後にトマトパウダーをふりかけて出来上がり。