
156分
和風
簡単
ハンドブレンダー(クリック&ミックス)
ごはん食パン(ホーム&バゲット)
残りごはんを入れるだけで、外側がさっくり、中がもっちりしたパンに!
天然酵母(ドライタイプ)を予備発酵して使用します。通常のインスタントドライイーストを使用するより、クラスト(皮)も中身もふんわりと柔らかく焼きあがります。
ホームベーカリー(ブーランジェリー)
<準備>
ドライタイプの天然酵母を予備発酵させる。水の温度は30~35℃に設定し、酵母はパンケースに入れず、別容器に計量する。
計量した水の一部を酵母にかけて3~5分間、かき混ぜずそのまま放置する。
手順2の待ち時間で、酵母以外の材料をパンケースに計量する。砂糖は塩、ハチミツから離して置く。
時間がたったら、酵母をかき混ぜる。(ドロドロとして、酵母独特の香りがしてくる)
砂糖の上に、手順4をかけてゆく。残ったお水を使って、酵母のカップにいれ、ドロドロを掃除しながら、残りの水を砂糖にかけてゆく。
クルミは160℃のオーブンで10分(フライパンの弱火でも)ローストし、荒く刻んでおく。
<作り方>