坊ちゃんかぼちゃのれんこん蒸し
お気に入りに入れる甘くてホクホクの坊ちゃんかぼちゃにすり卸したれんこん、鶏もも肉を詰めて蒸しました。 モチモチした甘いお餅のような食感です。
調理時間
- 50分
ジャンル
- 和風
レベル
- ちょっと難しい
塩分
- 1.6g
カロリー
- 283kcal
- レシピで使用している製品
スチームクッカー
-
材料(4人分)
-
- 坊ちゃんかぼちゃ1個(かぼちゃ400g)
- 鶏もも肉1枚
- れんこん300g
- わさび適量
- 長ねぎ(みじん切り)小さじ1
- しょうが(みじん切り)小さじ1
- だし汁2カップ
- 塩小さじ1弱
- 酒大さじ1
- 薄口しょうゆ小さじ1/2
- 片栗粉大さじ2
- 塩少々
- 酒大さじ1
- 片栗粉小さじ1
- ごま油小さじ1
- 塩小さじ1/2
- 酒小さじ1
- 片栗粉大さじ2
A
B
◆メモ:かぼちゃ
かぼちゃは体を温め、血液の循環をよくしてくれると言われています。
-
調理手順
-
蒸し時間
<900W(シンプリースマート・ウルトラコンパクト)の場合>
20分
<650W(イージースチーム・ミニコンパクト)の場合>
35分~40分- 坊ちゃんかぼちゃは頭1/4を切り落とし、種をスプーンで取り除いて器に盛っておく。
- 鶏もも肉は一口大に切り、材料【A】で下味をつける。
- れんこんはすり卸し、軽く水気を取って材料【B】で下味をつける。
- 手順1のくり抜いたかぼちゃの中に手順2の鶏もも肉、手順3のれんこんの順に盛りつける。
- 付属容器にくずあん調味料をすべて入れ、手順4と一緒にバスケットに入れて20分(650wの場合35~40分)程蒸す。くずあんは、途中2~3回混ぜ合わせる。
- 蒸し上がった手順4の上に、くずあんをとろりとかけ、わさびを添える。