T-Fal

ほうれん草と紅鮭のキッシュ

お気に入りに入れる

濃厚な卵の味わいとサクサクの生地が美味しい、フランスの定番家庭料理。取っ手のとれるティファールなら、オーブン調理も簡単。

調理時間調理時間
75
ジャンルジャンル
フレンチ
レベルレベル
普通
塩分塩分
カロリーカロリー
レシピで使用している製品

取っ手のとれるフライパン・鍋

材料(4人分 フライパン22cm)

  • 冷凍パイシート(20cm角)1枚
  • 紅鮭(甘口)1切れ
  • ほうれん草1/2束(約100g)
  • バター10g
  • サラダ油適宜
  • <A>

  • 5個
  • 生クリーム200ml
  • 牛乳70ml
  • 小さじ1/2
  • こしょう少々

調理手順

  • 紅鮭は皮と骨を取り除き、1~1.5cm角に切る。ほうれん草は3cmほどの長さに切る。
  • フライパンにバターを入れて中火で熱し、鮭を入れる。表面の色が変わる程度まで焼いたら、ほうれん草を加えてしんなりするまで炒め、バットに移し粗熱を取り、水気を切る。フライパンの内側の汚れは、キッチンペーパーなどできれいに拭き取る。
  • ボウルにAを入れて、泡立てないように静かに混ぜ合わせる。
  • 室温で少し柔らかくした冷凍パイシートを、麺棒で1辺が25cmほどの大きさになるようにのばす。手順2のフライパンの取っ手をはずし、内側にうすくサラダ油を塗る。生地を敷いて、底角は指で押しあてて密着させる。はみだした生地は、麺棒を押し転がして切るか、キッチンバサミで切り取る。お好みで、フォークを使って縁に波型模様をつける。
  • 焼いている途中で底が膨らまないように、フォークで全体に穴を開ける。手順2をのせ、手順3を流し入れる。180℃に予熱したオーブンで15分焼いたら、温度を160℃に下げる。10分ほどして、表面がほどよいきつね色になったらアルミホイルをかぶせ、そのまま160℃で25分~30分焼く。