T-Fal

キーマカレー(圧力なべ)

お気に入りに入れる

ひき肉がぽろぽろとやわらかく仕上がります。じっくり炒めた玉ねぎが味の決め手。

調理時間調理時間
40
ジャンルジャンル
エスニック
レベルレベル
簡単
塩分塩分
4.0g
カロリーカロリー
454kcal
レシピで使用している製品

圧力鍋

材料(4人分)

  • 牛挽き肉500g
  • 玉ねぎ2個
  • 赤唐辛子1本
  • ローリエ1枚
  • サラダ油大さじ3
  • 400cc
  • 固形スープの素1/2個
  • トマト水煮1缶(約400g)
  • にんにく(すりおろし)1・1/2片分
  • しょうが(すりおろし)1片分
  • 小さじ2
  • 冷凍グリーンピース1/4カップ
  • A

  • カレー粉大さじ2
  • クミン小さじ2
  • コリアンダー(粉末)小さじ2
  • 加圧後、煮つめて自然なとろみをつけます。

調理手順

加圧時間
<高圧 / 低圧切替タイプの場合>
【高圧5分 / 低圧5分→蒸らし5分】
<圧力切替がないタイプの場合>
【5分→蒸らし5分】

  • 玉ねぎはみじん切り、赤唐辛子は種をとり除き、ローリエとともに半分に手でちぎる。
  • なべにサラダ油を熱し、①を入れ、あめ色になるまでじっくりと炒める。
  • ②に挽き肉を加えさらに炒め、油がなじみ肉の色が変わったら、【A】ふり入れ、挽き肉に火が通るまで炒める。
  • 水を注ぎ入れ、なべ底やなべ肌に薄っすらと焦げついた旨みをこそげ落とし、固形スープの素、つぶしたトマト水煮缶を加え、ふたをして加圧する。加圧終了後火を止め、蒸らし時間をとり、圧力を下げてふたをあける。
  • 再度火にかけ、すりおろしたにんにくとしょうが、塩を加えて混ぜながら煮つめ、挽き肉の表面が見えるようになったらグリーンピースを加えて火を止める。

あなたにおすすめのレシピ