T-Fal

たけのことふきの煮物

お気に入りに入れる

春の食材を炊き合わせました。旬の時期はやわらかいので、サッと煮るだけでOK。

調理時間調理時間
30
ジャンルジャンル
和風
レベルレベル
普通
塩分塩分
1.5g
カロリーカロリー
50kcal
レシピで使用している製品

圧力鍋

材料(4人分)

  • ゆでたけのこ300g
  • ふき(茎の部分)300g
  • 赤唐辛子2本
  • だし昆布(10cm角)1枚
  • A

  • だし汁500cc
  • 砂糖大さじ2
  • 大さじ3
  • うすくち大さじ2
  • こいくちしょうゆ大さじ2

調理手順

加圧時間
<高圧 / 低圧切替タイプの場合>
【高圧2分 / 低圧2分→蒸らし10分】
<圧力切替がないタイプの場合>
【2分→蒸らし10分】

  • たけのこは根もとのほうを5mm厚さ、先のほうを縦に八つに切る。ふきは茹でた後に水にさらして皮とすじを取り除き、4cmの長さに切り分ける。赤唐辛子は、種を取り除き輪切りにする。
  • 圧力なべにだし昆布を敷き、①の材料、【A】を入れ、ふたをして加圧する。加圧終了後火を止め、蒸らし時間をとり、圧力を下げてふたをあける。
  • 再度火にかけて煮汁が半分になるまで煮詰めながら煮込む。