製品情報
直営店
カスタマーサービス
企業情報
検索条件をクリア
ジューシーな味わいが魅力
圧力鍋
圧力鍋(セキュア)
加圧時間<高圧 / 低圧切替タイプの場合>【高圧5分 / 低圧6分→自然放置※】<圧力切替がないタイプの場合>【5~6分→自然放置※】※最初は短い時間で試していただき、必要に応じて加圧・加熱時間を足して下さい。※自然放置:「アクティクック」シリーズの場合は、15分蒸らし時間をとってからふたを開けて下さい。
柔らかく煮えたキャベツと肉汁たっぷりの肉ダネ。煮込み料理の代表です。 【準備時間:20分】
ボリューム満点!キャベツを丸ごと使った巻かないロールキャベツです。
キャベツを1個丸ごと使う、見た目も豪華なメニュー。お肉の旨味がたっぷり。
クックフォーミーで時短で簡単な糖質コントロール食!
根菜をたっぷりとれるヘルシーおかず。
ほっくりとした煮魚は、圧力なべなら手早くかんたん
詰めたひき肉が、ふんわり柔らか
短時間でカレーがおいしく作れます。
具材がとろけるような食感!煮くずれも少なく、きれいに仕上がります。
肉を使わずに玉ねぎをまるごと煮込んだ、野菜の甘みとうま味がたっぷりのベジタブルポトフです。
手間をかけずとも、ゆっくりと時間をかけて煮込んだ家庭料理は、昔ながらの趣の味で、たまらなく格別な美味しさです!
“定番ポトフ”の具をかえて和風仕立てにしました。和風だしで作ると、和食にもアレンジできるあっさりとした一品になります。 里いもがくずれにくいのもポイントです。
やわらか食感の簡単プリン
北海道の郷土料理のいかめしが、カンタンにもっちり仕上がります。たれにとろみをつけて味をからめていただきます。
鶏肉を炒ってから煮るので、鶏肉のコクがよく出ています圧力なべならかたい根菜類にさっと火が通ります。
おせちの定番
大人も子供もみんなが大好きなメインディッシュです。
材料をまるごと入れて煮るだけ!
キャベツ一個分を短時間でくたくたに煮込めるのは、圧力なべならでは。材料をいっしょに入れて煮るだけのカンタンレシピです。
具だくさんで栄養満点!おかずにもなる汁物です。具材が一気に煮れるのでお手軽。
たこをやわらかくする方法はいくつかありますが、圧力なべなら下ごしらえ不要!しっとりやわらかい仕上がりです。
圧力なべならもち米がふっくら&もっちり。三種類の味で、たっぷり楽しめます。
根菜や油揚げなどの味の濃い食材を使えば、材料の種類が少なくてもしっかりとした炊き込みご飯になります。
プラス1品のおかずに便利。
とろとろに煮た煮たじゃがいもには、バターの風味がぴったり。ちょっと甘めの味つけなのでお子さまにも。
ぶりのうまさがじっくりしみ込んだ大根が格別のおいしさ。
ひき肉がぽろぽろとやわらかく仕上がります。じっくり炒めた玉ねぎが味の決め手。
素材本来の味わいを楽しめるスープです。
冬の定番、おでんは圧力なべにおまかせ。具の中でも大根のやわらかさは格別です。
かたまり肉の柔らかさにビックリ!
鶏肉ごろごろ系の洋風カレーです。野菜が溶け出したルウは絶品。
きのこが旬の秋に食べたい炊き込みご飯です。まいたけ、しいたけなど、お好みのきのこに代えてもたのしめます。
覚えておくとたいへん便利です!あっという間にお米が炊けます。
下ゆでなしで大根がこんなにやわらかく!ひき肉のあんをかければ、立派な一品料理になります。
圧力調理ならじゃがいもが煮崩れせずにしっかり味が染み込む!
やわらかく煮込んだ大根に、鶏肉のうまみがよくしみています。ほろほろの鶏肉の食感をたのしんで。
加圧してそのまま煮汁に浸けておくと、しっとりと仕上がります。
保温性の高い鋳物鍋なので、テーブルにそのまま出しても冷めにくく、温かいままいただけます。
しっかり味が染み込んで美味しい!
箸でほろりとくずれます
圧力なべならかぼちゃが丸ごと蒸せる!包丁を入れると、じゅわっとうまみが出て来ます。
大きめに切ったなすが、短時間でとろとろになります!
牛肉の味わいをぎゅっと閉じ込めて。
味つけはシンプルに塩こしょうのみ。 かぼちゃの甘みを活かした、なめらかなスープです。
野菜のおいしさが溶け合った元気な一皿。
おかずにもおつまみにもぴったりの1品です。
酸味の強い紅玉を使ったコンポート。果肉がしっかりしたりんごですが、形は残して中身はやわらかく仕上がります。
肉がやわらかく仕上がるので、圧力なべはカレーにもおすすめです。 りんごやチャッツネなどを加えてマイルドな仕上がり。
かぼちゃの煮物が、あっという間にほくほくに!
手間のかかる黒豆も圧力なべなら手早く便利
やわらかく味の染みた大根で心もほっこり。
もち米と豆は圧力なべの得意料理
牛肉のうまみを存分にひきだした我が家のごちそう。
骨付き肉は圧力なべにぴったりの食材。身離れがよく、やわらかく煮ることが出来ます。よく煮詰めて照りを出して。
本格的クリームシチューの味
栄養豊富な玄米をふっくらと短時間で炊きあげます。
にんにくをたっぷり加えた煮物は香りが食欲をそそります!コリコリした軟骨まで食べられます。