T-Fal

豆腐とカニの中華風蒸し物

お気に入りに入れる

小鉢で作る、中華風の蒸し物です。あっさりした具にコクのあるあんかけをたっぷりかけて。

調理時間調理時間
25
ジャンルジャンル
中華風
レベルレベル
簡単
塩分塩分
2.1g
カロリーカロリー
131kcal
レシピで使用している製品

圧力鍋

材料(2人分)

  • 木綿豆腐1/2丁
  • かに缶詰1缶(小50g)
  • えのきだけ1/2パック
  • 長ねぎ1/6本
  • 1/2個
  • 水溶き片栗粉(同量の水で溶く)適量
  • A

  • 中華スープ150㏄
  • しょうゆ小さじ2
  • オイスターソース小さじ2
  • 少々
  • 砂糖少々

調理手順

加圧時間
<高圧 / 低圧切替タイプの場合>
【高圧2分 / 低圧2分→蒸らし5分】
<圧力切替がないタイプの場合>
【2分→蒸らし5分】

  • 豆腐はしっかり水きりをして粗くつぶす。かに缶は軽く水気をきり、ほぐす。えのきだけは石づきを取り、2cmに切る。ねぎは粗くみじん切りにする。
  • ボウルに卵をよく溶きほぐし、①を加えて混ぜ合わせ、耐熱の器に入れる。
  • 圧力なべに水300cc(分量外)を入れ、中かごをセットして、②をのせ、ふたをして加圧する。加圧終了後火を止め、蒸らし時間をとり、圧力を下げてふたをあける。
  • 別鍋に【A】を合わせて煮立て、水溶き片栗粉でとろみをつけて、蒸しあがった②にかける。あれば香菜を添える。