棒々鶏
お気に入りに入れる蒸した鶏肉ときゅうり、トマトをごまダレでいただく、定番の冷菜メニューです。
- 調理時間
- 40分
- ジャンル
- 中華風
- レベル
- 普通
- 塩分
- 1.5g
- カロリー
- 251kcal
- レシピで使用している製品
スチームクッカー
-
材料(4人分)
-
- 鶏もも肉1枚
- きゅうり1本
- トマト1個
- 長ねぎ(青いところをつぶす)5cm
- しょうが(薄切り)3枚
- 塩小さじ1/3
- 酒大さじ2
- 白練りごま大さじ3
- しょうゆ大さじ1・1/2
- 酢大さじ1
- 砂糖大さじ1
- ごま油小さじ1
- ラー油少々
- しょうが1片
- にんにく(みじん切り)1片
- 長ねぎ(みじん切り)1/2本
A
タレ
-
調理手順
-
蒸し時間
<900W(シンプリースマート・ウルトラコンパクト)の場合>
40分
※650W(イージースチーム・ミニコンパクト)の場合は、
蒸し具合を確認しながら少し長めに蒸し時間を設定してください。- 鶏もも肉は余分な脂を取り除き厚みが均一になるように切り広げ、材料【A】をよくもみ込んだ後、そのままバスケットに入れ20分程蒸す。蒸し上がったら肉をラップで包み、冷やす。よく冷えてから汁気を切って、細切りにする。
- きゅうりは千切りにする。トマトは5mm厚さの半月切りにする。
- タレを作る。白練りごまに酢としょうゆを先に加え良く混ぜ合わせた後、残りのタレ合わせ調味料を加える。
- (即席タレを作る場合:市販のごまドレッシングにラー油としょうが、にんにく、長ねぎのみじん切りを加えてもよい)
- 器にトマトを敷き、鶏もも肉ときゅうりを盛りつけ、タレをかける。※あれば白髪ねぎを添える。