-
材料(6人分)
-
- かさご(または鯛、イトヨリ鯛)600g
- えび6尾
- ほたて6個
- あさり24個
- じゃがいも1個
- 玉ねぎ1個
- にんじん1本
- 長ねぎ1/2本
- トマト2個
- にんにく1片分
- バジル1束
- サフラン少々
- 白ワイン200ml
- 水500ml
- 塩、こしょう適量
- マヨネーズ大さじ1
- サフラン少々
- にんにく1片分
- 水大さじ1
- バゲット適量
オリーブオイル
適量
【ルイユソース】
-
調理手順
-
加圧時間
<高圧 / 低圧切替タイプの場合>
【高圧4分 または 低圧6分→自然放置】
<圧力切替がないタイプの場合>
【6分→自然放置】- 玉ねぎは皮をむき薄切りに、長ねぎと皮をむいたにんじんとじゃがいもは棒切りに、トマトはみじん切りにする。
- ルイユソースを作る。マヨネーズににんにくのみじん切りと、細かく刻んだサフランを入れる。水を入れてサフランの色を全体に伸ばすように混ぜる。
- 圧力なべにオリーブオイルを熱し、魚を入れ焼き目をつけ、取り出す。
- 圧力なべに手順1の玉ねぎ、長ねぎ、にんじん、じゃがいもを全部入れて、3分ほど中火で炒める。その後、トマトとサフランを入れる。
- 白ワインを加え、圧力なべにこびりついたものをこそげ落とす。
- 塩、こしょうをして、皮をむいてみじん切りにしたにんにくを加える。
- 焼いた魚とえび、ほたてとあさり、茎からはずしたバジルの葉を圧力なべに入れ、水を加えて、ふたを閉じ加圧する。加圧調理後、自然放置して、ふたを開ける。
- スープを皿に取り分け、手順2で作ったルイユソースを塗りトーストしたバゲットをスープに浮かべる。