トマトスープ
お気に入りに入れるトマトをぜいたくに使ったスープ。 水分はトマトだけなので、凝縮したトマトのうまみがたのしめます。
- 調理時間
- 30分
- ジャンル
- 洋風
- レベル
- 普通
- 塩分
- 0.7g
- カロリー
- 50kcal
- レシピで使用している製品
圧力鍋
-
材料(4人分)
-
- 完熟トマト500g
- にんじん1/2本
- 玉ねぎ1/2個
- セロリ1/2本
- ローリエ1枚
- 固形スープの素1個
- 好みのハーブ(バジル等)適量
-
調理手順
-
加圧時間
<高圧 / 低圧切替タイプの場合>
【高圧6分 / 低圧8分→自然放置※】
<圧力切替がないタイプの場合>
【7~8分→自然放置※】
※最初は短い時間で試していただき、必要に応じて加圧・加熱時間を足して下さい。
※自然放置:「アクティクック」シリーズの場合は、15分蒸らし時間をとってからふたを開けて下さい。- トマトは皮を湯むきして横半分に切り、種を取り除き粗く刻む。にんじんは皮をむきすりおろす。玉ねぎ、セロリは粗みじん切りにする。
- 圧力なべに材料をすべて入れ、ふたをして加圧する。加圧終了後火を止め、自然放置してふたをあける。
- 塩、こしょうで味を調え、器に盛り刻んだバジルを添える。