T-Fal

おばけ&ジャック・オー・ランタンのごはん(圧力なべモード)

お気に入りに入れる

いつもの「鶏肉のクリームシチュー」をハロウィンバージョンにアレンジ!

調理時間調理時間
40
ジャンルジャンル
洋風
レベルレベル
簡単
塩分塩分
カロリーカロリー
レシピで使用している製品

圧力鍋(クリプソ ミニット デュオ)

材料(4人分)

  • 2合
  • 400ml
  • かぼちゃ200g
  • 顆粒コンソメ小さじ1
  • バター5~10g
  • 塩、こしょう各適量
  • (トッピング)

  • 海苔少々
  • * 調理時間に米を浸水する時間は含みません。

    *「鶏肉のクリームシチュー」レシピは、こちらから >

調理手順

加圧時間
<圧力切替がないタイプの場合>
【3分→蒸らし10分】

  • 白米は洗米後よく水気を切り、なべに入れ、水を加え浸水させる(30分~)。ふたをして3分加圧する。加圧終了後火を止め、10分蒸らし、圧力を下げてふたを開ける。全体をさっくりと混ぜておく。
  • かぼちゃは種を取り除き、適当な大きさに切る。耐熱皿に入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で4~5分ほど加熱する。皮は飾り用に取り除く。身はマッシュしておく。
  • 炊き上がった白米は、おばけごはん用に約1/3取り分けておく。残りの白米に、手順2のかぼちゃ、調味料を加えて混ぜて味を整える。※ごはんが温かいうちに、かぼちゃを混ぜるのがポイントです。
  • 取り分けた白いごはんはおばけ型で抜き、海苔で顔を作る。かぼちゃごはんはかぼちゃの型で抜き、刻んだかぼちゃの皮で顔を作る。
  • 器にクリームシチューを盛り、2種のごはんをのせる。まわりに、型抜きした野菜(茹でたもの)などを飾る。