T-Fal

ぶりのゆず蒸し

お気に入りに入れる

脂がのった旬のぶりを、蒸し物であっさりと仕上げました。ゆずの香りをまとって上品な一品です。

調理時間調理時間
30
ジャンルジャンル
和風
レベルレベル
普通
塩分塩分
2.1g
カロリーカロリー
448kcal
レシピで使用している製品

圧力鍋

材料(2人分)

  • ぶり(切り身)300g
  • しめじ1/2パック
  • ゆず1個
  • 昆布10cmの長さのもの2枚
  • A

  • しょうゆ大さじ2
  • しょうが汁小さじ1
  • B

  • 大さじ3
  • 大さじ3

調理手順

加圧時間
<高圧 / 低圧切替タイプの場合>
【高圧3分 / 低圧4分→急冷】
<圧力切替がないタイプの場合>
【4分→急冷】

  • ぶりの切り身は5~6mmの厚さのそぎ切りにし、【A】で下味を付ける。
  • 昆布は汚れを拭き取り、【B】で湿らせておく。
  • ゆずは薄く半月に切り、しめじは小房に分けておく。
  • 中かご(または、蒸し板)に入る皿に昆布を敷き、ぶり、ゆず、ぶりと交互に並べ、しめじを添えて昆布のつけ汁を上からかける。
  • なべに水300cc(分量外)を入れ、中かご(または、蒸し板)をセットして④を置き、ふたをして加圧する。加圧終了後火を止め、急冷してふたをあける。