T-Fal

ふんわりつくねのみぞれ鍋

お気に入りに入れる

調理時間調理時間
45
ジャンルジャンル
和風
レベルレベル
普通
塩分塩分
3.0g
カロリーカロリー
453kcal
レシピで使用している製品

フライパン・鍋

材料(4人分)

  • 油揚げ4枚
  • 切り餅4個
  • しめじ1袋
  • 木綿豆腐2/3丁
  • 大根おろし1/2本分
  • 青ねぎ適量
  • ごま油大さじ1
  • A

  • 鶏もも挽き肉300g
  • 木綿豆腐1/3丁
  • しょうが1片
  • 長ねぎ1/2本
  • 1/2個
  • 片栗粉大さじ3
  • 小さじ1/2
  • こしょう適量
  • 醤油小さじ1/2
  • 大さじ1
  • B

  • かつおだし1000cc
  • 100cc
  • 小さじ1
  • 薄口醤油大さじ1
  • シメにおすすめ! うどんやごはんを入れて雑炊に。

調理手順

  • 木綿豆腐は水切りします。しょうがはすりおろし、長ねぎはみじん切りにします。
  • ボウルに【A】を入れ、手でこねます。丸められるくらいになったなら、手で団子状に丸め、つくねを作ります。
  • 油揚げは半分に切り、手で開き、中に半分に切った切り餅を入れ、楊枝で止め、餅巾着を作ります。
  • 鍋にごま油を入れて熱し、「お知らせマーク」の模様が消えたら、つくねを両面焼きます。
  • 手順4に【B】を入れ、煮立ったら、餅巾着、小房に分けたしめじ、食べやすい大きさに切った木綿豆腐を入れます。
  • 具材が煮えてきたら、軽く水気を切った大根おろしを入れ、再び沸いたら、5cmの長さに切った青ねぎを散らします。