リエット
お気に入りに入れるフレンチの定番。そのままパンに塗ったり、オードブルの一品にしてもおいしくいただけます。最後に油をかけて、空気にふれないようにふたをします。
- 調理時間
- 50分
- ジャンル
- フレンチ
- レベル
- 簡単
- 塩分
- 7.2g
- カロリー
- 2258kcal
- レシピで使用している製品
圧力鍋
-
材料(1人分)
-
- 豚ばら薄切り肉500g
- 玉ねぎ1/2個
- セロリ1/2本
- パセリのみじん切り大さじ1
- にんにく1片
- バター大さじ3
- 水400cc
- 塩小さじ1
- こしょう少々
- ローリエ1枚
フードプロセッサーで完全にすりつぶしてもよいでしょう。
-
調理手順
-
~15cm テリーヌ型1台分~
- <高圧 / 低圧切替タイプの場合>
【高圧18分 / 低圧20分→蒸らし5分】
<圧力切替がないタイプの場合>
【19~20分→蒸らし5分】
※最初は短い時間で試していただき、必要に応じて加圧・加熱時間を足して下さい。 - 豚肉はひと口大に切る。
- 玉ねぎ、セロリ、にんにくはみじん切りにする。
- なべにバターを溶かし、②をあめ色になるまで充分に炒める。①を加えさらに炒める。
- 水を加え煮立て、浮いてくるアクをとり除き、塩、こしょう、ローリエを入れ、ふたをして加圧する。加圧終了後火を止め、蒸らし時間をとり、圧力を下げてふたをあける。
- 再度火にかけ、煮汁がなくなるまで炒りつける。
- ⑤をすり鉢等で、肉の繊維を残すようにつぶし、用意したテリーヌ型に詰める。なべに残った油を、この上からかけて、冷蔵庫で冷やし固める。
- <高圧 / 低圧切替タイプの場合>