鶏骨つきもも肉のカレー煮込み
お気に入りに入れる骨付きもも肉で特別感のあるメイン料理になりました。ヨーグルトを加えているので、さっぱりいただけます。
- 調理時間
- 40分
- ジャンル
- 洋風
- レベル
- 普通
- 塩分
- 1.8g
- カロリー
- 461kcal
- レシピで使用している製品
圧力鍋
-
材料(4人分)
-
- 鶏骨つきもも肉4本
- ベーコンスライス3枚
- 塩適量
- こしょう適量
- にんにくみじん切り2片分
- カレー粉大さじ1
- バター大さじ1
- サラダ油小さじ1
- ガラムマサラ少々
- 玉ねぎ1個
- セロリ1/4本
- にんじん1/4本
- ヨーグルト200cc
- 水300cc
- 固形スープの素2個
A
B
-
調理手順
-
加圧時間
<高圧 / 低圧切替タイプの場合>
【高圧13分 / 低圧15分→蒸らし10分】
<圧力切替がないタイプの場合>
【14~15分→蒸らし10分】
※最初は短い時間で試していただき、必要に応じて加圧・加熱時間を足して下さい。- 鶏肉に塩、こしょうをふり、カレー粉適量(分量外)をまぶす。
- ベーコン、【A】の野菜類を各1cm角に切る。
- フライパンにサラダ油を熱し、鶏肉にきれいな焼き色をつける。
- なべにバターを溶かし、にんにく、ベーコン、野菜をよく炒め、カレー粉をふり入れ軽く混ぜ合わせ、③の鶏肉、【B】を加え、ふたをして加圧する。加圧終了後火を止め、蒸らし時間をとり、圧力を下げてふたをあける。
- 再度火にかけ塩、ガラムマサラで味を調えて、野菜とスープとともに器に盛る