-
材料(2人分)
-
- 鶏もも肉2枚
- 玉ねぎ1/2個
- にんじん(中)1/3本
- セロリの茎1/2本
- にんにく1片
- バター20g
- 小麦粉大さじ1
- 赤ワイン150cc
- サラダ油小さじ1
A
- 固形スープの素1個
- トマトケチャップ大さじ3
- 水300cc
- ローリエ1枚
塩
適量
- こしょう適量
お好みで、じゃがいものグラタン風(別レシピ参照)を添えてもよいでしょう。
-
調理手順
-
- 鶏もも肉は1枚を4つに切り、塩、こしょうをする。玉ねぎ、にんじん、セロリの茎、にんにくは薄切りにする。
- フライパンにバターを溶かし、「お知らせマーク」が消えたら、中火で手順1の野菜を入れ炒め、しんなりしてきたら、小麦粉を加えて軽く炒めてボウルに移す。
- フライパンをきれいにして、サラダ油を熱し、「お知らせマーク」が消えたら、今度は、鶏肉を皮目から入れて、色よく焼き、裏面は軽く焼く。
- 手順3に手順2のボウルの野菜と赤ワインを加えて中火で煮立て、少し煮つめる(約1~2分)。
- 手順4に【A】加え、真ん中に穴をあけたクッキングシートで落としぶたをし、中火で煮込む(約7~8分)。
- 鶏肉をいったん取りだし、煮汁をざるでこし、残った野菜は捨てる。煮汁をフライパンにもどし煮つめ、とりみをつける。塩、こしょうで味を調え、鶏肉をもどし入れ、再度温め、器に盛り付ける。