春野菜のスープカレー風
お気に入りに入れる春野菜をたっぷり加えたスープカレーです。 鶏と野菜からうまみが出るので、マイルドな味のカレーになります。
- 調理時間
- 35分
- ジャンル
- 洋風
- レベル
- 簡単
- 塩分
- 2.0g
- カロリー
- 435kcal
- レシピで使用している製品
フライパン・鍋
-
材料(4人分)
-
- 骨付き鶏ぶつ切り肉(水炊き用)2枚分
- にんじん1本
- 玉ねぎ1個
- たけのこ(小)1本(130g)
- パプリカ(赤)1本
- グリーンアスパラガス4本
- 春キャベツ1/4個
- バター大さじ4
- カレールウ50g
- カレー粉小さじ2
- 塩適量
- こしょう適量
-
調理手順
-
- にんじん、玉ねぎはみじん切り。たけのこ、パプリカは大きめに切る。
- アスパラガスは根元のかたい部分をとり除き皮をむき、さっと茹でる。キャベツは太めのせん切りにする。
- 鶏肉に塩、こしょうをふり下味をつける。
- 鍋にバターを溶かし、手順1のにんじんと玉ねぎをじっくりと炒める。あめ色になったら手順1の残りと手順3を加えてさらに炒める。
- カレー粉を全体にからめるようにふり入れ、水700cc(分量外)を加える。
- 煮立てたら、浮いてくるアクをとり除きながらすこし煮る。いったん火を止めてカレールウを溶かす。キャベツを加えて再度火を入れ、アスパラガスも加える。味を調え、ご飯とスープカレーをそれぞれ器に盛りつける。