T-Fal

北海道の郷土料理、石狩鍋を汁物に仕立てました。いくらをのせればお正月にもぴったり。

調理時間調理時間
40
ジャンルジャンル
和風
レベルレベル
簡単
塩分塩分
1.1g
カロリーカロリー
233kcal
レシピで使用している製品

圧力鍋

材料(6人分)

  • 鮭のアラ(生またはうす塩のもの)1尾分
  • 白菜1/4株
  • 長ねぎ2本
  • 大根(中)1/6本
  • 豆腐1丁
  • イクラ少々
  • A

  • だし汁800cc
  • みそ20g
  • 酒かす100g
  • 少々
  • 新巻鮭を使う場合は、塩分があるのでみその量を加減してください。

調理手順

加圧時間
<高圧 / 低圧切替タイプの場合>
【高圧5分 / 低圧5分→自然放置※】
<圧力切替がないタイプの場合>
【5分→自然放置※】
※自然放置:「アクティクック」シリーズの場合は、15分蒸らし時間をとってからふたを開けて下さい。

  • 鮭のアラは食べやすい大きさに切り、熱湯をかけ、水でよく洗う。
  • 白菜は食べやすい大きさ、長ねぎは5cmの長さに切る。大根は皮をむき、薄く半月切りにする。
  • 豆腐は3cm角に切る。ボウルで【A】をよくといておく。
  • なべに①の鮭のアラと半分の量の【A】を入れ、ふたをして加圧する。加圧終了後火を止め、自然放置してふたをあける。
  • イクラ以外の材料を加え、味がなじむまで少し煮る。器に盛り付け上からイクラを散らす。