焼きほたてのマリネ
お気に入りに入れる色とりどりの野菜をサッと焼いたほたてにのせました。テーブルが華やぐ色合いとさわやかな酸味で、おもてなしの始まりにピッタリの一品。
- 調理時間
- 15分
- ジャンル
- 洋風
- レベル
- 簡単
- 塩分
- 1.5g
- カロリー
- 143kcal
- レシピで使用している製品
フライパン・鍋
-
材料(4人分)
-
- ほたて貝柱(刺身用)12個
- プチトマト4個
- イタリアンパセリ適量
- 酢80ml
- サラダ油少々
- きゅうり5g
- にんじん5g
- 赤パプリカ5g
- 黄パプリカ5g
- ラディッシュ1個
- レモン汁大さじ1と1/2
- 砂糖大さじ1
- 塩小さじ1
- こしょう少々
- オリーブ油大さじ1
A
B
-
調理手順
-
- 耐熱容器に酢を入れ、電子レンジで加熱して酸味をとばし、冷ましておく。(600Wで1分加熱)
- 【A】は小さな角切りにし、プチトマトは1/4に切る。
- ほたて貝柱は厚みを半分に切り、フライパンに薄くひいたサラダ油を熱して表面をサッと焼く。
- ボウルに1と調味料【B】を混ぜ合わせ、手順2の野菜全てと焼いたほたて貝柱を加える。10分程おき、味を馴染ませたら器に盛ってイタリアンパセリを飾る。