桜のブラマンジェ
お気に入りに入れる桜の花をトップにあしらい、白とピンクの二層に仕上げた春らしいデザート。口の中でやわらかくとろけながら、桜の風味がほんのりと香ります。
- 調理時間
- 45分
- ジャンル
- 洋風
- レベル
- 普通
- 塩分
- 0.2g
- カロリー
- 190kcal
- レシピで使用している製品
フライパン・鍋
-
材料(4人分)
-
- 桜の葉6枚
- 牛乳600ml
- 砂糖大さじ3
- 練乳大さじ1
- ゼラチン7g
- 水(ゼラチン用)50ml
- 桜の塩漬け12個
- 砂糖50g
- 水200ml
- ゼラチン4g
- 水(ゼラチン用)40g
【ブラマンジェ】
【桜シロップ】
-
調理手順
-
- 桜の葉と塩漬けは10分程水にさらして塩抜きをし、花の軸は切り落として水気をおさえる。
- 鍋に桜の葉と牛乳を入れて15分程おき、砂糖と練乳を加えて加熱し、沸騰直前で火を止める。
- 手順2の桜の葉は取り出し、水でふやかしたゼラチンを加えて余熱で溶かす。粗熱が取れたら型に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。
- 鍋に砂糖と水を入れて火にかけ、煮立ってきたら桜の花を加えて火を止め、10分程おく。
- 手順4の桜の花は飾り用に取り出し、再び火にかけて沸騰直前で火を止め、水でふやかしたゼラチンを加えて余熱で溶かす。
- 手順3が固まったら取り出した桜の花をのせ、手順5を流し入れて再度冷蔵庫で冷やし固める。