いかと里芋のトマト煮込み
お気に入りに入れる和の煮物を洋風にアレンジ。見た目にも華やかなレシピです。
- 調理時間
- 15分
- ジャンル
- 洋風
- レベル
- 普通
- 塩分
- 2.1g
- カロリー
- 161kcal
- レシピで使用している製品
圧力鍋
-
材料(4人分)
-
- いか2杯
- 里芋(冷凍400g)1袋
- にんにく1片
- たかのつめ適量
- オリーブオイル大さじ1
- プチトマト8個
- イタリアンパセリ適量
- だし汁200cc
- 砂糖小さじ1
- 酒大さじ2
- みりん大さじ1
- しょうゆ大さじ2
- ホールトマト400㏄
【A】
里芋は凍ったままでもOK!
-
調理手順
-
加圧時間
<高圧 / 低圧切替タイプの場合>
【高圧2分 / 低圧3分→自然放置※】
<圧力切替がないタイプの場合>
【3分→自然放置※】
※自然放置:「アクティクック」シリーズの場合は、15分蒸らし時間をとってからふたを開けて下さい。
※最初は短い時間で試していただき、必要に応じて加圧・加熱時間を足して下さい。- いかは、腹ワタと軟骨をとり除き、胴の中を洗い、水気を拭きとり、皮をむき、エンペラを残したまま、1.5cmの輪切りにする。ゲソは食べやすい大きさに切り分ける。
- 圧力なべにオリーブオイルを熱し、輪切りにしたにんにくとたかのつめ、手順1のいか、里芋をいれ、サッと炒める。
- 手順2に【A】を入れ、ふたをして加圧する。加圧終了後火を止め、自然放置してふたをあける。
- プチトマトを加え、軽く煮立たせ、器に盛り、刻んだイタリアンパセリを振りかける。