鮭とわかめの炊き込みごはん
お気に入りに入れる鮭とわかめの相性のよい風味が楽しめます。鮭は生のまま加えるだけなので、手軽に作れる炊き込みごはんです。
- 調理時間
- 25分
- ジャンル
- 和風
- レベル
- 普通
- 塩分
- 1.9g
- カロリー
- 561kcal
- レシピで使用している製品
圧力鍋
-
材料(4人分)
-
- 生鮭150g
- 白米3合
- わかめ35g
- 昆布だし550cc
- みりん大さじ1
- 酒大さじ2
- うす口しょうゆ大さじ2
【A】
-
調理手順
-
加圧時間
<高圧 / 低圧切替タイプの場合>
【高圧3分 / 低圧5分→蒸らし10分】
<圧力切替がないタイプの場合>
【4~5分→蒸らし10分】
※最初は短い時間で試していただき、必要に応じて加圧・加熱時間を足して下さい。- 白米は洗って30分間水に浸し、ざるに上げて水気を切る。
- 圧力なべに米、【A】、鮭を二等分にして置き、ふたをして加圧する。加圧終了後火を止め、蒸らし時間をとり、圧力を下げてふたをあける。
- 骨をていねいに取り除き、みじん切りにしたわかめを加え、しゃもじでご飯と鮭の身をよくほぐしながら混ぜ、器に盛り付ける。