ロールクレープ
お気に入りに入れる熱伝導のよいソースパンを使ってキメの細かいホワイトソースを作り、ハーブをあしらったクレープ生地をフライパンで焼きます。 ホワイトソース・スモークサーモン・そら豆をクレープで巻き、ひと口で食べられるオードブルに仕上げます。
- 調理時間
- 20分
- ジャンル
- フレンチ
- レベル
- ちょっと難しい
- 塩分
- 1.8g
- カロリー
- 281kcal
- レシピで使用している製品
フライパン・鍋
取っ手のとれるフライパン・鍋
-
材料(4人分)
-
- スモークサーモン80g
- そら豆(冷凍)100g
- 塩・粗挽き黒こしょう各少々
- バター10g
- 薄力粉10g
- 牛乳150cc
- 塩小さじ1/4
- 白こしょう・ナツメグ各少々
- 薄力粉100g
- 塩少々
- バター10g
- 卵(溶いたもの)1個
- 牛乳200cc
<ホワイトソース>
【A】
<クレープ生地>
ディル
適量
【B】
-
調理手順
-
- そら豆は室温に戻して薄皮を除き、4等分に切る。
- ソースパンにバターを熱し、バターが溶けたら、薄力粉を加え弱火でサラサラとした流動状になるまで炒める。
- 牛乳を3回に分けて加え、その都度均一に混ぜ合わせる。【A】を加え沸騰させないように煮る(約2分)。バットに取り出し冷ます(ホワイトソース)。
- ボウルに薄力粉・塩を入れ軽く混ぜ、合わせておいた【B】を少しずつ加えながら混ぜ合わせ、均一になったら休ませる(約10分)(クレープ生地)。
- フライパンにバターを熱し、ペーパーでなじませ、お知らせマークが消え予熱の完了を伝えたら中火にし、手順4の1/4量を入れ丸く広げ、ディルをちらす。
- 小鉢に分け入れて冷蔵庫で冷やし固める。
- ディルの面を下にしてホワイトソースを塗り、2枚にはスモークサーモンを並べ、2枚にはそら豆・塩・粗挽き黒こしょうをちらし、巻く。
- 幅2cmに切り分け、巻き終わりを串で刺して器に盛り付ける。