アーモンドチュイル&ベリーチュイルカップ
お気に入りに入れる熱伝導のよいフライパンで薄く焼き上げた、クッキーを熱いうちにめん棒の丸みを使って形をつけます。 同じ生地を使い、大きく焼いてカップ状に形をつけてクリームやフルーツを盛り付けます。
- 調理時間
- 40分
- ジャンル
- フレンチ
- レベル
- ちょっと難しい
- 塩分
- 0.1g
- カロリー
- 655kcal
- レシピで使用している製品
フライパン・鍋
取っ手のとれるフライパン・鍋
-
材料(アーモンドチュイル12枚分/ベリーチュイルカップ4個分)
-
- 卵(溶いたもの)1個分
- グラニュー糖50g
- 薄力粉20g
- アーモンドパウダー10g
- バター(食塩不使用)30g
- バニラエッセンス少々
- アーモンドスライス40g
- カステラ(1cm角)40g
- ミントの葉適量
- ブルーベリー16個
- ラズベリー12個
- クリームチーズ40g
- グラニュー糖10g
- 生クリーム30g
【A】
【チュイルカップの中身】
-
調理手順
-
- ボウルに卵・グラニュー糖を加え混ぜ、薄力粉・アーモンドパウダーをザルでふるい入れ混ぜる。
- 溶かしておいたバターを少しずつ加えながら混ぜ合わせ、バニラエッセンスを加え混ぜる。
- フライパンを熱し、お知らせマークが消え予熱の完了を伝えたら中火にし、手順2を小さじ1流し入れ直径約7cmにのばす。
- アーモンドスライスをのせて生地の縁に焼き色がついてきたら、裏返して焼く(約3分)。
- めん棒の上に手順4をのせ、ペーパーをかぶせ上から手で押さえて形をつけ、冷ます(アーモンドチュイル)。
- 同様に手順2を大さじ1流し入れ直径約10cmにのばし、両面を焼きココット(直径約6cm)の内側に沿わせて冷ます(チュイルカップ)。
- ボウルに室温に戻したクリームチーズを入れ、グラニュー糖・生クリームを加え混ぜ合わせる。
- 手順6にカステラ・手順7・【A】の順に盛り付け、ミントの葉を飾る。