エビチリベーグルサンド
お気に入りに入れるヘルシーなベーグルを生地に黒ゴマを練り込んでこね、シャローパンで発酵・茹で・焼き上げをします。同じくシャローパンで海老を炒め、スイートチリソース等で味付けをしたエビチリ・スクランブルエッグもそれぞれ作り、グリーンリーフとサンドします。
- 調理時間
- 100分
- ジャンル
- エスニック
- レベル
- ちょっと難しい
- 塩分
- 2.1g
- カロリー
- 332kcal
- レシピで使用している製品
フライパン・鍋
取っ手のとれるフライパン・鍋
-
材料(4個分)
-
- ぬるま湯120cc
- むきえび160g
- 塩・粗挽き黒こしょう各少々
- 片栗粉小さじ2
- サラダ油小さじ1
- グリーンリーフ適量
- 強力粉200g
- インスタントドライイースト小さじ1
- 砂糖大さじ1
- 塩小さじ2/3
- 黒炒りごま大さじ1
- サラダ油小さじ2
- 卵(溶いたもの)2個分
- マヨネーズ小さじ2
- 塩・粗挽き黒こしょう各少々
- スイートチリソース大さじ2
- トマトケチャップ小さじ2
【A】
【B】
【C】
-
調理手順
-
- ボウルに【A】を入れ、ぬるま湯を加え、木ベラでよく混ぜまとまったら台の上でなめらかになるまでこねる。
- 丸めてとじめを下にしてボウルに入れ、ラップをかける。
- シャローパンにぬるま湯(40℃)を張り、ボウルごと手順1を浮かべ、温度を保ちながら生地が約2倍の大きさになるまで一次発酵させる(約30分)。
- 手のひらでやさしく生地を押し(ガス抜き)、4等分して丸め、ぬれ布巾をかけて休ませる(約10分)。
- とじめを下にし、ガス抜きをし丸め直す。中心に人差し指を刺し込み穴をあけ、両手の人差し指をまわしながら穴を3cm位の大きさに広げる。
- ぬれ布巾をかけて室温で二次発酵させる(約15分)。
- シャローパンを熱し、お知らせマークが消え予熱の完了を伝えたら、合わせておいた【B】を入れ、スクランブルエッグを作り、取り出す。
- シャローパンにサラダ油を熱し、お知らせマークが消え予熱の完了を伝えたら、塩・粗挽き黒こしょう・片栗粉をまぶしたむきえびを加え両面を焼き、合わせておいた【C】を加え、からめて取り出す。
- シャローパンにたっぷりの熱湯を沸かし、手順4を入れ、片面30秒ずつ茹でて取り出し、水気を除く。
- シャローパンをきれいにし、生地を入れてフタをし、焼く(強火2分→弱火10分→返して強火1分→弱火10分)。
- 粗熱を取って厚さを半分にし、グリーンリーフ・手順5・手順6の順にはさんで器に盛り付ける。