- 90分
- 洋風
- 簡単
-
材料(6人分)
-
- 牛肉(肩ももランプなど好みで)1kg
- バター50g
- 玉ねぎ1個
- 水50cc
- じゃがいも2個
- プチトマト適宜
- クレソン適宜
- タイム少々
- コニャック(またはブランデー)少々
- 水少々
A
素材の水分を利用する方法です。焦がさないように加圧中はごく弱火にしてください。
-
調理手順
-
加圧時間
<高圧 / 低圧切替タイプの場合>
【高圧3分 / 低圧4分→蒸らし20分】
<圧力切替がないタイプの場合>
【3~4分→蒸らし20分】
※最初は短い時間で試していただき、必要に応じて加圧・加熱時間を足して下さい。
必ず20分間ふたを開けずに置いてください。- 牛肉は凧糸で縛り、形を整え、塩、こしょう(分量外)を手ですり込み、しばらくおく。
- 圧力なべにバターを溶かし、①の表面に焼き色を付ける。牛肉をいったんとり出し、玉ねぎの4つ割りを加え、程よく色が付くまで炒め、分量の水を加える。
- 牛肉をなべにもどしてタイムを加え、ふたをして加圧する。加圧終了後火を止め、蒸らし時間をとり、圧力を下げてふたをあける。
- 肉をとりだし、なべに【A】を加え少し煮つめ、ざる等で漉しソースを作る。凧糸をはずして、お好みの厚さにスライスする。
- 肉を器に盛り④のソースと共に、クレソン、茹でたじゃがいも、プチトマトを添える。