T-Fal

五目豆(豆・大豆の下ゆで 料理バリエーション)

お気に入りに入れる

和の定番料理も、下ゆでから圧力なべにおまかせ。加圧後に冷めるまでおいて、味をしみこませます。

調理時間調理時間
30
ジャンルジャンル
和風
レベルレベル
普通
塩分塩分
2.0g
カロリーカロリー
167kcal
レシピで使用している製品

圧力鍋

材料(4人分)

  • 下茹で大豆約300g
  • にんじん1/2本
  • ごぼう1/3本
  • こんにゃく1/2枚
  • 干ししいたけ3個
  • 昆布5cm
  • A

  • だし汁200cc
  • 砂糖大さじ2
  • 大さじ3
  • うすくちしょうゆ大さじ2
  • ごぼうのかわりに同じくらいの大きさに切ったれんこん。また、ムキあさりやホタテの缶詰を適量加えてもおいしくできます。加圧時間は同じです。

    豆・大豆の下ゆで 料理バリエーション

    ・大豆とじゃこのホットサラダ

調理手順

加圧時間
<高圧 / 低圧切替タイプの場合>
【高圧2分 / 低圧3分→自然放置※】
<圧力切替がないタイプの場合>
【3分→自然放置※】
※自然放置:「アクティクック」シリーズの場合は、15分蒸らし時間をとってからふたを開けて下さい。

  • 大豆を茹でる(豆・大豆の下ゆで参照)。
  • にんじんは皮をむき、ごぼうは皮をこそげ取る。こんにゃくは下茹でする。干ししいたけは適量のぬるま湯でもどして軸を取り除く。昆布は少量の水でもどす。材料をすべて1cm角に切り、ごぼうは薄い酢水(分量外)にさらす。
  • 圧力なべに下ゆで大豆、②の材料、【A】を入れてふたをして加圧する。加圧終了後火を止め、自然放置してふたをあける。